今回は実写映画2作目、REVENGE OF THE FALLEN(リベンジ)に登場した、
ジェットファイヤー(国内版)を紹介します。
本作のキーキャラクターとして登場し、
終盤では自らのスパークを使ってオプティマスプライムと合体するという最後を遂げた、
元ディセプティコンのキャラです。
G1シリーズ、マイクロン三部作(海外ではユニクロン トリロジー)の設定を合わせたものだそうです。
SS-25のオプティマスプライムとの合体ギミックありで、
実写映画シリーズファンにはマストなアイテムでしょう!
SS-26 ジェットファイヤー | |
---|---|
メーカー | タカラトミー・Hasbro |
シリーズ | トランスフォーマー スタジオシリーズ |
発売日 | 2019年03月 |
定価 | ¥6,800(税抜き) |
海外品番ではSS-35となります。
合体姿は、別のレビューエントリで紹介します。
(SS-39 ジェットウイングオプティマスプライムのレビューも後日)
ロボットモード
リーダークラスで、さらに古いロボット(シナトラ級の伝説のロボット)とということで、
腰から下半身が曲がった状態で、ぱっと見手が長いちょっと小ぶりな印象がありますが、
かなり細かく作られており、オプティマスとの合体もある為みっちり・頑丈な作りになっています。
実際にメインで使われているプラスチックの質もSS-25オプティマスよりも硬いものです。
全体像
正面からの再現度がなかなか高い!
足にクリックがあり、かなりガッチリしています。
背面はビークルモードのガワを使って、プレートの重なり合いを表現しているのがわかります。
側面は、特徴的な体型がよくわかる様になっています。
頭部が大きく前に出ている状態ですが、腰が曲がっている姿を再現しているものだと思います。
この姿勢で重心が安定しており、
ちょっと無理な体勢も手の長さを使ってうまく劇中の姿を再現できます。
劇中でも利用していた戦斧と、杖が付属しています。
杖はオプティマスプライムと合体時に武器に変形し、利用します。
戦斧を利用しない場合は、羽部分に装着できます。
杖も支えに使えばいろいろなアクションができます。
重心がわかれば片足立ちもできるくらいです。
いくつか劇中の再現を・・
DIRT, Planet Dirt と言っていた時のイメージです。
見よ、栄光の姿を!、のイメージ。
劇中でも印象の強い、ケツが錆び付いて。。。の姿。
リーダークラスということもあり、手の長さを使ってそれっぽいアクションができます。
フォールンが現れた時の画面端にいる時の姿をイメージ。
ブラックアウトに付属しているスコルポノックを使って
最後に自らスパークを取り出して・・・。
自分のスパークを使え!のシーン
実際に購入するまでわからなかったんですが、
造詣がスタジオシリーズの中でもかなり情報量が多く、豪華!
個人的には実際に購入してからかなりのお気に入りになりました。
合体できるオプティマスプライムを持っていて、買うかどうか迷ってる方がいれば、
損はしません!
ビークルモード
ビークルモードは、ロッキード社が開発したSR-71、通称ブラックバードに変形します。
飛行機のゲームや飛行機自体が好きな方で知らない方はいないくらい有名な機種です。
変形する玩具ですので、裏側はさすがに再現されていませんが、
ビークルモード時の姿はかなりかっこいいです。
全体像
大きさ比較の写真を忘れていました・・・。
かなり大きい機体ですので、それなりに大型のビークルモードです。
ガワのかみ合わせに苦労する箇所もありますが、
コツさえつかめばそんなに難易度は高くありません。
あの姿のジェットファイヤーが、きれいにブラックバードに変形するのは感動します。
公開時に発売されていたジェットファイヤーもきれいに変形していましたが、これもスゴイ。
顔のヒゲパーツは少し内側に折ることができますが、
流石に機体から見えています。
逆にこれくらいのロボット時のパーツ露出で済んでいる方がすごいのかも・・・。
側面
ノーズギア(前輪)は杖を変形させ嵌め込みます。
正面・背面
正面から、角度によっては実機の模型の様に見えます。
黄色の点はミスプリントなどではなく、実機にもあるものです。
尾翼が少し内側に向いているのも実機と同じ!
個人的にはこのビークルモードはスタジオシリーズの中でも
1、2位を争うくらい満足度が高いです。
総評
ジェットファイヤーのロボットモード時の特徴を再現し、
顔もかなり劇中にそっくり!
それでいてビークルモードのかっこよさとオプティマスプライムとの合体ギミック付きという、
個人的にはマイナス要素がまったくないアイテムになっています。
スマートなトランスフォーマーが好みの方はあまり興味がわかないかもしれませんが、
不具合らしい不具合もなく、プラスチック自体もかなりガッチリしていますので
長く遊べる良いものになっていると思います。
リーダークラスで、腰が曲がっている姿なので多少場所は必要ですが、
SS-25かSS-39のオプティマスプライムをお持ちで、
ジェットファイヤーが未購入でしたらかなりもったいないと思います。
一家に一つ!是非どうぞ!