今回はSIEGEシリーズから、スピニスター(海外版)を紹介します。
日本ではG1アニメシリーズには登場せず、
マスターフォース玩具展開当時、海外でターゲットマスターとして発売されていました。
(海外版ではジンライではなくてオプティマスプライムでした)
そんなスピニスターがSIEGEシリーズで登場!
SIEGE WFC-S48 スピニスター | |
---|---|
メーカー | Hasbro |
シリーズ | トランスフォーマー WAR FOR CYBERTRON |
発売日 | 2019年10月 |
定価 | $19.99 |
日本ではあまり馴染みがないキャラクターかと思いますが、
海外ではマーベル版トランスフォーマーコミックをはじめとして、
IDW版トランスフォーマーコミックでも登場しています。
今回も少し解説をしながらレビューしていきましょう。
パッケージ
パッケージはSIEGEのいつものものです。
海外版ですが、購入したものはHasbto香港経由のものです。
スピニスターはディセプティコンなんですが、
中の説明書でなぜかオートボットになっているという・・。
国内発売されるUSからの輸入品ではおそらく直っていると思われます。
ロボットモード
当時の面影を残したロボットモードにリメイクされています。
G1当時に発売されていた姿。
これが、今回
SIEGEシリーズらしい姿に!
特徴的なローター部分もうまく再現されています。
まさにスピニスター!
デラックスクラスですが肉抜き穴なども目立たなく、
かなりしっかりした作り。
変形パターンも含めてかなりカッチリした出来になっています。
これはイイ!
少しスリムな横姿ですが、本体のバランスがかなりよく
いろんなアクションをさせても非常に倒れにくいです。
ローター部分はロボットモード時に背中のパーツを押し込むと現れる凸部分を、
ローターにいくつかあるモールドにハマるようになっており、そこで固定される仕組みです。
G1当時の玩具ではターゲットマスターが二体ついていましたが、
今回はそのターゲットマスターっぽい姿の銃デザインになっています。
付属の武器は以下の二つです。
- NFM Dual-Fusion Cannon(青)
- Spin-Blast Particle Beam Cannon(紫)
説明書内のイラストでは逆になっていますが、
強いこだわりがなければ左右どちらに装備しても問題はありません。
肘は変形の恩恵で二重関節になっています。
膝立ちはかなり安定してできます。
腰、手首、腿は回転、足首は多少の横可動と後ろに動かすことができます。
アクション性が非常に良いです。
現在のIDW版のキャラ設定では、
子供のような考えと極度の暴力行為が特徴で、
射撃距離内にいるものはなんでも打ってしまう性格。
ディセプティコン内では優秀な外科医として活動、という
ちょっと危険な性格の持ち主です。
IDWのメガトロンオリジンではモブキャラで登場。
その様子を再現。

- 作者:エリック・ホルムズ,サイモン・ファーマン
- 出版社/メーカー: ヴィレッジブックス
- 発売日: 2018/06/29
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
前シリーズでは死体漁り部隊のスカベンジャーズとして行動。
スカイトレッド(フライホイールから名前が変更)も同じ部隊。
SIEGEシリーズはIDWネタが絡んだキャラのリメイクが多いため、
IDW版トランスフォーマーを追っていないと不思議なリメイクシリーズに見えてしまうという・・。
スピニスターはデラックスクラスですが背が高くなっています。
G1当時のターゲットマスターは3名おり、
そのうちの一人ニードルノーズはアースライズでリメイクされます。
もう一人のクエイク(QUAKE)は、
Titans Returnでハードヘッドのリカラー・頭部変えで発売されました。
クエイクは、現在のIDW 2019トランスフォーマーシリーズである事件の犯人として、
Titans Returnで発売されたこの玩具のデザインのままで登場しています。
なのでクエイクはリメイクで発売はない可能性が高いです。
当時ターゲットマスター2名がついておりそれを再現した姿。
そのうち一人はShrute(左手)は発売済みです。
*米Amazon限定 Decepticon Phantomstrike Squadron
もう一人はSingeで2020年2月国内発売予定ですので、
拘りたい方は入手するといいでしょう!
ビークルモード
ビークルモードはサイバトロニアンヘリコプターに変形します。
ほとんど地球のヘリコプターと同じです。
全体像
ヘリコプター状態は非常にまとまりがいいです。
側面
正面・背面
どことなくAH-64 アパッチ(ヘリコプター)を思い浮かべる姿です。
総評
キャラクター自体は知らない方が多いと思いますが、
知っていなくてもロボットモード等トランスフォーマー玩具としての質は高くまとまっている、
そんなアイテムになっています。
元ネタのキャラをご存知の方は、さらに楽しめるかと思います。
ロボットモード、ビークルモードともに非常にルックスがいいので、
SIEGEシリーズの中でもダントツのオススメキャラです!

トランスフォーマー シージシリーズ SG-42 スピニスター
- 発売日: 2020/01/25
- メディア: おもちゃ&ホビー
![TF 2019 WFC シージ [VY+Micro] ファントムストライク スカッドロン [4パック] TF 2019 WFC シージ [VY+Micro] ファントムストライク スカッドロン [4パック]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61WphatfGXL._SL160_.jpg)
TF 2019 WFC シージ [VY+Micro] ファントムストライク スカッドロン [4パック]
- メディア: おもちゃ&ホビー